こんな症状で
お悩みではありませんか?
- ものを取ろうとしたとき急激に腰が痛くなった
- 立ち上がろうとした時に崩れ落ちるように痛みがでた
- 重い荷物を持った翌日、腰に痛みがでた
- 運動中、または運動後に腰に痛みが出た
- 長時間歩いたり走ったりした後に腰の痛みが強くなった
高松市でぎっくり腰を改善するなら高松メディカル整骨院にお任せください!
重い物を持ち上げた時や運動をした時に、腰に強烈な痛みが走り動けなくなったという経験をお持ちの方は多いかもしれません。
この痛みの原因は、ぎっくり腰が考えられます。
ぎっくり腰を発症した場合、体を動かせなくなるため日常生活に支障をきたしてしまいます。
そのため、発症・再発の予防や、発症時のケア方法について知っておくことが大切です。
そこで今回は、ぎっくり腰について詳しく解説します。
ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰とは、腰に負荷がかかったり、日常の何気ない動作によって急激に発症したりする腰痛のことです。
何かが刺さったような鋭く強い痛みが特徴的であり、立ち上がろうとすると腰が抜けそうな感覚が生じることもあります。
海外では、その強い痛みと急に発症することから「魔女の一撃」と称されるほどです。
ぎっくり腰の原因は、加齢によって衰えた関節や椎間板に負荷がかかることです。
発症した際には、安静にしていれば1週間から10日ほどで症状が改善されます。
しかし、一度発症するとその後も発症しやすくなる反復性があります。
そのため、ぎっくり腰の予防と発症時のケアが何よりも大切です。
予防方法について
反復性のあるぎっくり腰の発症・再発を防ぐためには、日々の生活の中で注意すべきことがあります。
ここでは、ぎっくり腰の予防方法についてご紹介いたします。
腰に負担をかけない
ぎっくり腰の予防方法として効果的なのは、腰に負担をかけないように日々注意することです。
近年ではデスクワークやスマートフォンの操作により、長時間座りっぱなしになっている方が増加しています。
人間は立っている時よりも座っている時の方が腰に負担がかかるとされているため、座りっぱなしにならないように適度に休憩を挟むなどの対策を心がけましょう。
姿勢を改善する
日常の姿勢に気を付けることで、ぎっくり腰の発症・再発を防止できます。
ぎっくり腰になりやすい方は、猫背などによって重心が前にかかっていることが多々あります。
また、重い物を持つときも無意識のうちに腰に負荷がかかる体勢をしていることもあるでしょう。
このように、姿勢が悪い状態のままでいると、腰に負担がかかるためぎっくり腰になるリスクが高まるのです。
そのため、姿勢を改善することをおすすめします。
適度な運動
運動不足の方が急に体を動かすことで、ぎっくり腰が発症するケースが多々あります。
そのため、日々の適度な運動が予防に効果的です。
適度な運動とは、具体的には20分から30分ほどの無理のないウォーキングなどです。
自分のペースで体を動かすことにより、全身の筋肉をほぐし、背筋を伸ばす効果に期待できます。
ただし、筋トレなどの過度な運動は逆効果になりかねないため注意しましょう。
専門家に相談するべきぎっくり腰の症状
ぎっくり腰は基本的に安静にしていれば症状が改善されます。
しかし、痛みの原因がぎっくり腰ではなく別のものである場合には、症状が長引く・悪化することがあります。
その場合には、専門家に相談しなければいけません。
ここでは、専門家に相談するべき症状についてご紹介いたします。
頻繁に再発する
短いスパンで何度も再発する場合には、椎間板ヘルニアなどのようなぎっくり腰以外の病気が考えられます。
椎間板ヘルニアは放置していると症状が悪化してくるため、早急に対処しなければいけません。
他にもぎっくり腰に似た痛みの病気がいくつもあるため、頻繁に再発するようであれば専門家に相談することをおすすめします。
下肢に痛み・しびれがある
ぎっくり腰の痛みに加えて下肢の痛みやしびれが生じた場合、脊柱管狭窄症などのような神経の圧迫が疑われる病気が原因かもしれません。
神経が圧迫されている場合、これらの症状に加えて両足のまひや排尿障害といった事態になりかねないため、要注意です。
痛みが悪化している
安静にしていても痛みが強くなっている場合には、圧迫骨折や疲労骨折などが疑われます。
また、場合によっては内臓の病気やガンなども可能性として考えられます。
強い痛みを我慢せずに、早急に専門家に相談しましょう。
ぎっくり腰になった際にすべき行動
ぎっくり腰になった場合、無理に体を動かすと悪化する恐れがあります。
そのため、まずは体を休めて安静にしましょう。
また、痛めた箇所は熱を持っていることがあるため、氷枕や保冷剤などを使用して10分程度のアイシングを行いましょう。
腰周辺組織の痛みや炎症の緩和に期待できます。また、姿勢が悪いと余計に腰に負担をかけるので、できる限り姿勢を正しましょう。
ぎっくり腰のお悩みは高松メディカル整骨院にご相談ください!
JR屋島駅から徒歩3分、高松市高松町にある高松メディカル整骨院では、ぎっくり腰にお悩みの方に向けた施術を行っております。
当院には最高峰の治療機器を称される「アキュスコープ」を用いた施術を行っているため、完治までの期間が今までの整骨院、接骨院や整体院、整形外科より早いといった特徴があります。
最短一日、症状がきつくても数回の施術で完治しますので、ぎっくり腰にお悩みの方は、高松メディカル整骨院にご相談ください。
お知らせ
- 2024/12/20
- 年末年始のお知らせ...
- 2024/10/30
- 2024年10月31日(木)午...
- 2024/08/01
- お盆休みのお知らせ...