手のしびれ

こんな症状で
お悩みではありませんか?

  • 指先がピリピリしたり、麻痺したような感覚になる
  • 手全体にしびれが広がり、感覚が鈍くなる
  • 物を握る力が弱くなり、よく物を落とすようになった
  • 手がこわばって動かしにくくなる
  • 手が冷たく感じたり、逆に焼けるような熱感を感じることがある

高松市で手のしびれを改善するなら高松メディカル整骨院にお任せください!

手のしびれがでてきて物がつかみにくい

手のしびれで違和感が続く・腕や手に重だるさを感じるなどの症状が生じた場合、原因はさまざま考えられます。
考えられる原因の中には、手以外の箇所に異常があるケースも珍しくありません。
その場合には、早急に対処しなければ症状が悪化したり、完治まで時間がかかったりすることも起こり得ます。
現在これらの症状にお悩みの方は、まずは自身の体調の異変の原因を知ることが大切です。
今回は、手のしびれについて詳しく解説いたします。

 

手のしびれの原因

手の神経の分布図

朝起きた時に手が体の下敷きになるなどの場合に血行が一時的に悪くなると、手のしびれが生じます。
この場合には、血行を元通りにすればすぐに症状が改善されるでしょう。
しかし、中には明確な理由がない状態で手のしびれが生じることがあり、手以外の箇所で何かしらの異常が発生していることが考えられます。
早期に異常の原因を取り除き、適切なケアをすることが何よりも大切です。
ここでは、手のしびれの原因についてご紹介いたします。

 

身体の歪み・ストレス

猫背や巻き肩など姿勢が悪い場合、首や肩周辺の筋肉がこりかたまりやすくなります。
そして、こり固まった筋肉が神経を圧迫することで、手のしびれを引き起こすことがあるのです。
また、骨盤に歪みが生じている場合にも体に無理な力が加わり、同じメカニズムで症状が発生することがあります。
一方で、体に問題がなくても、ストレスなどの精神的な問題で手のしびれが生じることもあるでしょう。
人間はストレスを感じた場合、自律神経のバランスが乱れて血流がコントロールできなくなるケースがあります。
結果として血行不良が生じ、神経が刺激されてしびれが生じるといったことにつながります。

 

怪我・神経の圧迫

交通事故によるむちうちなどで首の筋肉や靭帯を損傷した場合、手に関連する神経もダメージを負うことがあります。
神経にダメージを負うことで異常が発生し、手のしびれにつながることもあるのです。
また、外傷ではなくても骨の変形や神経を圧迫する病気が発生している場合でも、症状が発症することがあります。
これらの病気はさまざまな種類があるため、次の項目で詳しくご紹介いたします。

 

手のしびれを起こす神経の圧迫が疑われる病気

手のしびれの原因の一つである頚椎椎間板ヘルニア

前述のように、手のしびれには神経を圧迫する病気が原因のケースがあります。
それぞれの病気の特徴を知ることで、病気の早期発見につながるかもしれません。
ここでは、手のしびれを起こす病気をご紹介いたします。

 

頚椎椎間板ヘルニア

首の骨である頚椎は、7つの骨とそれぞれを繋ぐ椎間板と呼ばれるクッションで構成されています。
頚椎椎間板ヘルニアは、何かしらの要因で椎間板の中の組織が外に飛び出してしまう病気です。
飛び出した組織が神経を圧迫することでさまざまな症状を引き起こしますが、手の神経を圧迫している場合にはしびれなどの症状があらわれます。

 

胸郭出口症候群

胸郭出口症候群とは、首から腕に向かう神経や血管が圧迫されることによって、手のしびれやだるさが生じる病気です。
姿勢が悪い方やスポーツをやっている方が発症することがあります。

 

その他

デスクワークによる日常的なパソコンの使用やスマートフォンの長時間操作によっても手のしびれが生じることがあります。
このような習慣は首や肩の筋肉を緊張させるため、血流が滞り疲労物質が蓄積されて筋肉がこり固まるといったことが起こり得ます。
結果として血管や神経が圧迫され、手のしびれが発症するのです。

 

手のしびれを改善するためには

しびれの対処として適切な施術ができる整骨院に通院することが有効です

手のしびれを改善する方法は、複数存在します。ここでは、それぞれの方法をご紹介いたしますので、手のしびれにお悩みの方の参考になれば幸いです。

 

身体のケア

頚椎椎間板ヘルニアなどの体における異変が原因である場合、それを改善することで必然的に手のしびれが良くなるケースがあります。
また、ストレスが原因である場合は、メンタルケアをして自律神経を整えることが大切です。

 

姿勢改善

姿勢不良による筋肉のこりや血流の悪化が原因である場合、姿勢を改善しなければいけません。
仮に姿勢を矯正せずにいると、症状が一時的に落ち着いたとしても、すぐに再発するでしょう。
また、場合によっては肩こりや頭痛、めまいなどの別の症状の原因にもなりかねないため、早期に改善することが大切です。

 

適切な対処ができる整骨院で施術を受ける

適切な対処ができる整骨院、接骨院や整体院では筋肉の柔軟性を確保したり、体の不調を改善するための施術を行ったりしているため、手のしびれの症状緩和に効果がある場合があります。
院ごとに施術内容は異なるため、手のしびれの場合は神経調整ができる所に通うことをおすすめします。

 

手のしびれのお悩みは高松メディカル整骨院にご相談ください!

手のしびれを改善するなら高松市高松町、JR屋島駅から徒歩3分の高松メディカル整骨院のアキュスコープ施術にお任せください

JR屋島駅から徒歩3分の高松市高松町にある高松メディカル整骨院では、手のしびれにお困りの方からのご相談を承っております。
当院が専門としているアキュスコープは「神経の治療器」です。今までの治療器とは根本的な作りが異なり、アキュスコープ唯一のフィードバック機能(体の読み取り機能)があるため、しびれのような神経症状に最適な効果が期待できます。
手のしびれにお悩みの方は、高松市にある高松メディカル整骨院にご相談ください。

 

ページの上部へ戻る